
クリスマスにハロウィン、バレンタイン。
日本でも、海外生まれのイベントが毎年当たり前のように開催されています。
特に、つい数年前まではそこまでにぎわっていなかった「ハロウィン」が、
最近では仮装パーティで盛り上がったりと、一大人気イベントになっています。
でも実は、海外のキリスト教圏ではハロウィンよりも、クリスマスよりも、
大事にしているイベントがあるんです。
それが「イースター」!
でもイースターって、日本ではまだあまり馴染みのないイベント。
言葉は聞いたことがあっても、イースターとは、
十字架にかけられて亡くなったキリストが、
その3日目に復活したことを祝う「復活祭」なんです。
そこで「酒楽。」の4月の年間行事の日本酒は「イースタ」!!
ぴったりの3種類に日本酒をみんなで楽しみましょう!
日本でも、海外生まれのイベントが毎年当たり前のように開催されています。
特に、つい数年前まではそこまでにぎわっていなかった「ハロウィン」が、
最近では仮装パーティで盛り上がったりと、一大人気イベントになっています。
でも実は、海外のキリスト教圏ではハロウィンよりも、クリスマスよりも、
大事にしているイベントがあるんです。
それが「イースター」!
でもイースターって、日本ではまだあまり馴染みのないイベント。
言葉は聞いたことがあっても、イースターとは、
十字架にかけられて亡くなったキリストが、
その3日目に復活したことを祝う「復活祭」なんです。
そこで「酒楽。」の4月の年間行事の日本酒は「イースタ」!!
ぴったりの3種類に日本酒をみんなで楽しみましょう!

キリスト教のなかでも、西方教会と東方教会とでは日にちが異なりますが、
西方教会が4月12日、東方教会は4月19日が2020年のイースター。
「春のお祭り」として、海外では盛大にお祝いされます。
日本でも春の訪れをお祝いする行事として定着しつつある、イースター!!
合格祝いや卒業・入学・入社など、春は祝いの季節でもあります。
皆さまのハレの日を、酸のある3種類のイースター日本酒でお祝いしましょう!
西方教会が4月12日、東方教会は4月19日が2020年のイースター。
「春のお祭り」として、海外では盛大にお祝いされます。
日本でも春の訪れをお祝いする行事として定着しつつある、イースター!!
合格祝いや卒業・入学・入社など、春は祝いの季節でもあります。
皆さまのハレの日を、酸のある3種類のイースター日本酒でお祝いしましょう!


日本でも、春になるとお店で可愛らしい卵型の飾りや、
うさぎの置き物を見かけたことはありませんか?
クリスマスツリーがクリスマスのシンボル、かぼちゃがハロウィンのシンボルであるように、
イースターにもシンボルがあります。
それが、「イースターエッグ」と「イースターバニー」!
それぞれ、キリストの復活を表していることからシンボルとなっています。
そこで、「酒楽。」の「イースター」は、可愛い卵のような丸いエッグ瓶でお祝いします。
横から見るとウサギをイメージさせる大きなリボン(耳)を象徴したデザインボトルです。
うさぎの置き物を見かけたことはありませんか?
クリスマスツリーがクリスマスのシンボル、かぼちゃがハロウィンのシンボルであるように、
イースターにもシンボルがあります。
それが、「イースターエッグ」と「イースターバニー」!
それぞれ、キリストの復活を表していることからシンボルとなっています。
そこで、「酒楽。」の「イースター」は、可愛い卵のような丸いエッグ瓶でお祝いします。
横から見るとウサギをイメージさせる大きなリボン(耳)を象徴したデザインボトルです。











イースター日本酒 1セット(3種) 2,360円(税込)
販売終了しました

さっぱり甘口の「花」は、酸度のややキレを醸すお酒です。
岐阜県で開発された「多酸性能酵母」で仕込んだ 純米酒は酸みと旨みの味わいを醸しています。 口あたりはマイルドでのみやすく、旨味たっぷりでさっぱり、 ほんのり甘酸っぱい、酸味がおいしい純米酒です。 品名 花_さっぱり甘口 商品名 特別純米 内容量 180ml 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原材米 ひだほまれ100%使用 精米歩合 60% 日本酒度 -22 酸度 3.3 アミノ酸度 1.1 アルコール分 14% 製造元 小町酒造株式会社 |
![]() |

甘口の「太陽と星」は、酸度のややキレを醸すお酒です。
岐阜県で開発した酵母を使用し「火入れ」をした 従来の日本酒の味と違う新しい味のお酒です。 氷を浮かべてロックでお飲みいただくと、 さらに爽やかにお飲み頂けます。 品名 太陽と星_甘口 商品名 純米 内容量 180ml 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原材米 ひだほまれ100%使用 精米歩合 67% 日本酒度 -20 酸度 3.6 乳酸 560ppm コハク酸 527ppm リンゴ酸 1098ppm クエン酸 224ppm アミノ酸度 1.0 アルコール分 13% 製造元 蔵元やまだ(合資会社 山田商店) |
![]() |

辛口の「鳥」は、酸度のキレを醸すお酒です。
レモンやグレープフルーツのような柑橘系の香りと、 強い酸味が広がり、旨味と共に流れていきます。 後味は酸味を舌に感じながら、 クリアでライトな味わいの純米酒です。 品名 鳥_辛口 商品名 純米 内容量 180ml 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原材米 国産米100%使用 精米歩合 65% 日本酒度 +6.0 酸度 8.5 アミノ酸度 0.5 アルコール分 15.3% 製造元 千代菊株式会社 |
![]() |
HAPPY EASTERにご用意した3種類の日本酒は、
酸のきいた白ワインのような味をもったライスワインです。
卵のような丸い瓶とうっすら黄色みた日本酒。
3つの純米酒は、もともと無色透明ではありません。
お米本来の味を大切にしているため、
3つの商品は一般的な日本酒と比べると黄金色をしています。
少し黄金色をしていますが、けっして劣化したお酒ではございません。
日本酒は無色透明なものと思われがちですが、
今回の純米酒に限らずどんな日本酒でも新酒のときにはやや緑がかった黄色みを帯びており、
それを貯蔵・熟成することで薄い紅茶のような色に、さらにろ過することで透明に近づきますが、
色と一緒にお米の旨みも抜けてしまうため、3つの蔵元では、あえて炭の量を少なくしています。
色がのこっているのは、いわば味がしっかり残っている証でもあります。
みなさまに春のお祝いを美味しい日本酒で呑んでいただけたら幸いです。


|