今回はこの日本酒が本格的に蔵女シリーズに出る前のプロトタイプの第2弾。いち早くお楽しみ頂くために期間限定でご用意いたしました。
プロトタイプのためノンラベルデザインとなっています。
今回のお酒は3種類をご用意いたしました。
prototype No.16 type S1 原材米:山田錦34%、美山錦66%、精米歩合:42%、使用酵母:秋田県産酵母 |
prototype No.16 type S2 原材米:秋田県産秋田酒こまち100%、精米歩合:45%、使用酵母:こまち酵母R-5 |
prototype No.16 type S3 原材米:秋田県産美山錦100%、精米歩合:60%、使用酵母:蔵付分離酵母 三番 |
女性蔵人、渋谷志麻が携わる佐藤酒造店のお酒です。
明治40年、秋田県鳥海山の麓、由利本荘市矢島町に初代佐藤久吉氏が創業した蔵元、佐藤酒造店。
雪深く清浄な気候風土であるこの地は、酒造りの好適地として知られています。
代表作「出羽の冨士」は、「出羽の国」と呼ばれたこの地域にそびえる名山「鳥海山」を
その秀麗な山容から「出羽の冨士」と称したことから名付けられました。
そのまろやかな味わいと芳醇な香りから、主に地元矢島町で愛され続ける銘酒です。
蔵元:佐藤 博之氏 |
女性蔵人:渋谷 志麻氏 |
敷地内の井戸から湧き出る鳥海山からの清浄な伏流水
酒造りに欠かせない物としてお米が真っ先に思い浮かぶ人も少なくないと思います。
しかし、お酒の構成要素の大半は水分が占めます。弊社では、敷地内に何か所も井戸があり、いずれも優れた水質を誇っております。
お客様の口に直接・間接に触れるものであるため、お酒の仕込み水としては勿論のこと、タンクやヤブタ等の器具も洗浄後に必ず仕込み水ですすぎます。
「名水あるところに酒蔵あり」です。当社の井戸は、弊社にとって貴重な財産の一つです。
永き歴史を感じられる酒蔵
古くから酒造りで用いられる器具が随所でみられ、そのどれもが丁寧に手入れされており、至るところに永き歴史を感じられる酒蔵です。
湧き出る鳥海山の伏流水の清らかさが蔵全体を包み込み、凛とした静けさの中で黙々と酒造りと向き合い続ける蔵人たちの熱気が漂います。
この土地で人々に愛され、共に歩んできた歴史を感じることができる蔵です。
prototype No.16 type S1
生駒藩発祥の地「讃岐の国(香川県)高松」にある生駒家菩提寺弘憲寺様に伝わる秘伝によって、四代高俊公国替えの地「出羽の国(秋田県)矢島」において、日本百名山「鳥海山」の霊水と酒米の王様兵庫の山田錦、秋田県産美山錦、秋田県産酵母を用いて醸した生駒藩の秘蔵酒です。雪深い秋田ならではのきめ細やかな味わいをご賞味下さい。
prototype No.16 type S1 品名日本酒 純米大吟醸 内容量720ml 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米) 原材米山田錦34%、美山錦66% 精米歩合42% 日本酒度-2.5 酸度1.4 アミノ酸度1.1 使用酵母秋田県産酵母 アルコール分16度 |
prototype No.16 type S2
秋田県産秋田酒こまちを100%使用した、甘くフルーティーな香りにしっかりとしたお米の旨味が感じられ、口当たりはまろやか、濃醇かつキレが良く、バランスの取れたお酒に仕上がっています。
prototype No.16 type S2 品名日本酒 純米大吟醸 内容量720ml 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米) 原材米秋田県産秋田酒こまち100% 精米歩合45% 日本酒度-0.5 使用酵母こまち酵母R-5 アルコール分16度 |
prototype No.16 type S3
瑞々しいフルーティーな香味。甘味と酸味のバランスが絶妙。昔を思い出すようなほのぼのとした味わい。 佐藤酒造店オリジナル酵母使用した、蔵の個性が光る純米吟醸です。
prototype No.16 type S3 品名日本酒 純米吟醸酒 内容量720ml 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米) 原材米秋田県産美山錦100% 精米歩合60% 日本酒度+2.0 酸度1.8 使用酵母蔵付分離酵母 三番 アルコール分16度 |
|