銘水百選(岐阜 長良川中流域)
長良川は、日本の真ん中を流れ、ダムや大工場群がなく、水の美しい風光明媚な河川として有名です。夏には、流れの緩やかなところで、子供たちが水着に着替え川で遊んでいる光景をよく目にします。また、この辺りは渓流釣りやヤナ場も近くにあり、もう少し上流に上がればラフティングやカヌーが盛んで、子供だけでなく大人も十分に楽しめます。長良川鉄道と国道156号線が川に並行に走っており、鉄道からも車からも美しい長良川を堪能していただけます。この川は昭和60年3月に環境庁(当時)から「名水百選」平成13年に環境省から「日本の水浴場88選」の選定を受けています。
(岐阜県公式ホームページ:名水百選-長良川(中流域)-より引用)
Best Water 100's.(Gifu Nagaragawa Middle basin)
There are few dams and big factories, and it flows in central Japan, Famous as a beautiful river of water. In summer, I often see children playing in the river. It is also close to mountain stream fishing etc. You can enjoy rafting and canoeing if you go a little upstream and you can also enjoy adults. The Nagara River Railway and Route 156 run parallel to the river, so you can enjoy the beautiful Nagara River from either the railway or by car.
地下を流れる「清流長良川伏流水」を使用しています。
清流長良川は岐阜を代表する名水百選にも選ばれ、この清流からの伏流水は軟水であり、後味をやわらかくさらりと仕上がります。また昔からこの伏流水は、軟水でも発酵力が旺盛であるといわれている仕込水です。この仕込水を使用することで、水のやわらかさからくる後味スッキリとキレある酒になります。
“Nagaragawa undercurrent” Flowing underground water is used.
The Nagara River is also selected as a 100-water representative of Gifu, undercurrent water in the clear stream is soft, the aftertaste is soft and smooth. This undercurrent of water has been said to have fermentation power with soft water. The use of this water makes refreshing sake.
ほっとする旨味のあるお酒
創業明治27年。各務原の地で百余年。現在は、五代目当主となる蔵元が杜氏となる地酒蔵。伝承技の完全発酵にこだわり米の旨みを最大限引き出した"ほっとする旨みのある酒"を『自然音楽』 響く酒蔵で旨酒を醸す…
蔵に響く『自然音楽』 は原材料の一つかのように小町酒蔵の酒造りには欠かせないものとなっております。酒は人が造るものでなく生物が醸すものという想いで、発酵力を最大限に引き出す事を重視し、伝承技である醗酵自体の自然終息、つまりは酵母が自然な状態で発酵を終息するという「完全発酵」にて、”旨味あるほっとする酒”を醸しております。蔵人の役割は、酒の発酵に携わる微生物の醗酵環境をより自然に近づけることが役割で、データもさることながら、酒の面を観ながら、発酵力を最大限に引き出す事に重きを置いています。その結果、米の「旨み」が程よく膨らみ、口中で旨いと感じるボディ感と、水のやわらかさからくる後味さらりとやわらかでキレある酒が醸しだされるのです。
A sake with relieved taste.
Founding Meiji 27 years.A hundred years in the area of Kakamigahara. Currently, the sake brewery that will become the master of the fifth generation Local sake storehouse.We stick to the perfect fermentation of traditional techniques, bring out "the relieved tasting sake" to the utmost, with the "natural music" echoing the sake brewery."Natural music" echoing the collection is indispensable for the sake brewing of Komachi Sake brewery as one of the raw materials.Sake is not what a person makes but what an organism produces.Focusing on maximizing the fermentation power.In "complete fermentation" that yeast will end the fermentation in a natural state,I'm brewing a "delicious relieved alcohol".The role of keeper of imperial archives is To make the fermentation environment of microorganisms involved in liquor fermentation more natural.While checking the data, While watching the face of liquor,We put emphasis on maximizing fermentation power.As a result, the body's feeling that the "umami" of rice swells reasonably, the feeling that it feels delicious in the mouth, the aftertaste from softness of water, soft and refreshing sake is brewed.
蔵元:小町酒造株式会社
所在地:〒504-0851 岐阜県各務原市蘇原伊吹町2-15