the sakeraku | first love_Ep1
女性杜氏・女性蔵人にフォーカスしたSAKEを
ほんの一昔前、酒造りは男の仕事、女はご法度、女人禁制……と言われていました。
最近の日本酒業界は、少子化、長男不在、女性姉妹になり、女性の杜氏や女性社長がぐんぐんと増えています。
昔は暖房もなく、水も冷たく、機械も少なく体力勝負の仕事が多いなど、男性ばかりの仕事場ゆえに女性が
入りにくい環境のため酒蔵は女人禁制と間違っていわれてきたのです。
しかし、大昔は神に仕える巫女さんが酒造りをしていました。酒造りはきめ細かい観察力や微妙な味わいを
つかむ細かな感性が必要です。実は女性は酒造りに適しているともいえるのです。
最近では20代や30代の女性杜氏・女性蔵人が活躍する事例も増えてきています。
それぞれが若いながらも日本酒を醸造する蔵人の最高責任者であり、その蔵のコンセプトを左右する匠であり、
酒造りに並々ならぬプライドとポリシーを持っています。
そんな女性杜氏・蔵人の方々の個性を活かすために、本プロジェクトでは「全国の女性杜氏・女性蔵人」の
日本酒を「飲み比べ」ができるシリーズ化をすることにしました。

女性杜氏・女性蔵人ならではの繊細さや豊かな感性を、それぞれの「色」と「花」で表現した150mlの飲み比べシリーズです。花のように愛で、作り手のことを想像しながらお楽しみください。Episode1から始まり、蔵女シリーズ全14種を5回にわたってお届けします。
No1 愛情
女性杜氏/ 渡辺 愛佐子
富山県産五百万石を使用した、
お米の旨み広がる辛口の純米酒です。
冷でも燗しても食中に美味しくいただけます。
No2 気品
女性蔵人/ 吉田 由香里
福井県産山田錦を使用し、米と水の力を最大限にいかした
瑞々しくすっきりとした原酒です。
No3 優雅
女性蔵人/ 長谷川 祐子
新潟産米のみを使用した辛口の純米酒です。
厳冬期に小タンクで仕込みました。キリリと引き締まった辛さと米の旨みをお楽しみください。

大切な人への贈りものに
ちょっとしたお礼の気持ちや、お祝いの品に。

おうちで楽しむ贅沢なひととき
表と裏で違った表情を見せるボトルが
おうち時間をいろどります。
※化粧箱の仕様は異なる場合があります。
No1~No3 飲み比べセット 3,800円
蔵女シリーズ3種の辛口酒を飲み比べできるセットです。
香りや味の違いを感じながらお楽しみください。
No1 愛情
品名 日本酒
商品名 純米 五百万石 火入れ
内容量 150ml
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
原材米 富山県産五百万石100%使用
精米歩合 65%
日本酒度 +5.0
酸度 1.7
アルコール分 15度
製造元 渡辺酒造醸
日本酒味わいMAP

No2 気品
品名 日本酒
商品名 純米
内容量 150ml
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
原材米 福井県産山田錦100%使用
精米歩合 85%
日本酒度 +3.0
酸度 1.6
アミノ酸度 1.0
アルコール分 16.5度
製造元 吉田酒造
日本酒味わいMAP

No3 優雅
品名 日本酒
商品名 辛口純米酒
内容量 150ml
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
原材米 麹米 新潟県産五百万石掛米
精米歩合 60%
日本酒度 +10.0
酸度 1.5
使用酵母 M-10
アルコール分 15度
製造元 長谷川酒造
日本酒味わいMAP

予約は終了しました。
ご注文の締め切り
2020年6月25日(木)までにご注文ください。 商品の発送は7月初旬を予定しております。
お届け
お届け日、時間帯は 指定できませんのでご注意ください。 ◎ラベルに特殊な印刷を施すため、 ご注文からお届けまでにお時間をいただきます。
送料
ご購入セット数により 送料が異なりますのでご注意ください。 ◎949円〜の送料(北海道、沖縄除く)で お届けします。 ◎送料を含めた最終金額をご購入後、 メールにてお伝えします。 ◎北海道、沖縄:+560円の別途送料がかかります。 離島などお届けできない地域がございます。 ◎常温でお届けいたします。
お支払い
クレジットカード、銀行振込、代金引換が ご利用いただけます。 ◎ご依頼主様とお届け先が異なる場合は クレジットカード払い、銀行振込を ご指定ください。 ◎お支払い方法については、 ショッピングガイドをご覧ください。 |