the sakeraku. | the kurajo. standard | にごり,スパークリング
酒楽。のNO BRAND
スパークリングシリーズ
スパークリング日本酒とは、シュワシュワと発泡性(炭酸ガスを含む)のある日本酒を指します。
発泡日本酒や発泡清酒という呼び方もあります。通常の日本酒よりもアルコール度数が低く、甘口のタイプが多いことが特徴です。
SHARE
精米歩合:
精米歩合とは、精米(玄米から表層部を削った米)して残った米の割合を%で表したものです。 精米歩合の数値が低いほど、より高度に精米されていると言えますが、数値が低い=良いお酒、とはならないのが日本酒の複雑さであり、魅力でもあります。
日本酒度:
日本酒の甘さや辛さを示す指標として、「日本酒度」というものがあります。一般的にマイナスになればなるほど甘口 プラスになればなるほど辛口とされています。このプラスとマイナスは、お酒の中にどれくらい糖分が入っているかどうかで決まります。 お酒の中に糖分が多ければマイナスになり、少なければプラスになります
活性濁り:
醪を粗漉し、もろみの状態(菌が生きている状態)で発酵させて瓶に詰めています。
原料である米・水・麹などの発酵力を利用して、炭酸を生み出す製法です。粗い濾過しかしていないため、酒自体に濁りがあります。
さらに、多くの活性濁りタイプは口当たりがドロッとしていることが特徴です。
瓶内二次発酵:
瓶内二次発酵は、アルコール発酵が止まっていない醪を火入れなどを行わない「生」の状態で瓶詰めしたものです。瓶内でさらに発酵を進め炭酸ガスを瓶内に閉じ込める方法です。出荷した後も瓶内では発酵が続いているので、保存方法を誤ると栓が抜けて中身が吹き出すこともあります。これはワインのシャンパーニュと同じ製法です。
微発泡:
日本酒に人工的に炭酸ガスを加えることによってできる発泡日本酒です。こちらは二次発酵という手間がかからず発泡日本酒を製造することができます。 市販の炭酸飲料などでは一般的に用いられている方法で、比較的安定した品質が保てるので常温保存も可能になります。
※仕入れの状況により、瓶の形状や色がその年によって写真と異なる場合がございます。ご了承ください。
やや辛口
※仕入れの状況により、瓶の形状や色がその年によって写真と異なる場合がございます。ご了承ください。
山崎合資会社※ご購入をお考えのお客様はお問い合わせからご連絡ください。
辛口
※仕入れの状況により、瓶の形状や色がその年によって写真と異なる場合がございます。ご了承ください。
女性杜氏 岩瀬 由香里氏※ご購入をお考えのお客様はお問い合わせからご連絡ください。
極甘口
※仕入れの状況により、瓶の形状や色がその年によって写真と異なる場合がございます。ご了承ください。
女性杜氏 浦 久美子氏※ご購入をお考えのお客様はお問い合わせからご連絡ください。
※仕入れの状況により、瓶の形状や色がその年によって写真と異なる場合がございます。ご了承ください。
女性杜氏 浅野 理可氏※ご購入をお考えのお客様はお問い合わせからご連絡ください。
SHARE