kurajo_紹介ページNo8_2
女性杜氏 蒲 久美子氏創業明治20年より、山口県萩の山里で造っている小さな蔵「八千代酒造」は、自社田で減農栽培した山田錦と、昔から流れる井戸水で『農醸一貫』をテーマに自分達でしか醸せないドメーヌ蔵を目指しています。
八千代酒造では、全ての酒造りを「槽(ふね)」と呼ばれる昔ながらのもろみを絞る道具を使って行っています。酒米「山田錦」の栽培も手掛け、安心安全なお米と良質な水を使って美味しいお酒を造っています。
八千代の酒造りは苗を育てる準備から始まります。黄金色に輝く稲穂が豊穣の時、酒米「山田錦」を収穫し、11月から極寒にかけお酒を仕込みます。 仕込み水の源となる、豊富に湧く大将山(標高646m)の伏流水はミネラルを多く含む中硬水です。その水脈で20数年前より酒米を栽培し、米作りから酒に醸すまでを「農醸一貫」として志しています。
銘柄「八千代」は、「君が代」の一節「千代に八千代に…」から、この酒を飲む人々の家系が、ゆく末永く栄えることを祈って名付けられました。 日本酒が生まれてくる気候や風土、環境全体を指す”テロワール(terroir)”の概念を大切にしながら、”奥萩テロワール”を感じさせる酒造りを追求し、今なお続く伝統を守るために革新を加え、新たな価値を生み出すことに挑み続けます。
八千代の酒造りは苗を育てる準備から始まります。黄金色に輝く稲穂が豊穣の時、酒米「山田錦」を収穫し、11月から極寒にかけお酒を仕込みます。 仕込み水の源となる、豊富に湧く大将山(標高646m)の伏流水はミネラルを多く含む中硬水です。その水脈で20数年前より酒米を栽培し、米作りから酒に醸すまでを「農醸一貫」として志しています。
銘柄「八千代」は、「君が代」の一節「千代に八千代に…」から、この酒を飲む人々の家系が、ゆく末永く栄えることを祈って名付けられました。 日本酒が生まれてくる気候や風土、環境全体を指す”テロワール(terroir)”の概念を大切にしながら、”奥萩テロワール”を感じさせる酒造りを追求し、今なお続く伝統を守るために革新を加え、新たな価値を生み出すことに挑み続けます。
商品詳細はこちら
〈お届け〉
お届け日、時間帯は 指定できませんのでご注意ください。
〈送料〉
ご購入セット数により 送料が異なりますのでご注意ください。 ◎949円〜の送料(北海道、沖縄除く)で お届けします。 ◎送料を含めた最終金額をご購入後、 メールにてお伝えします。 ◎北海道、沖縄は+560円の別途送料がかかります。 離島などお届けできない地域がございます。 ◎常温でお届けいたします。
〈お支払い〉 クレジットカード、銀行振込、代金引換が ご利用いただけます。 ◎ご依頼主様とお届け先が異なる場合は クレジットカード払い、銀行振込を ご指定ください。 ◎お支払い方法については、 ショッピングガイドをご覧ください。 |