山廃純米吟醸 無濾過生原酒(R1BY) <数量限定販売/各300本>
スタンダード シルバーフィルムラベル
箔ではないシルバーフィルムを使用し、お手に取りやすい商品となっております。 木槽(きぶね)で搾った後、ほとんど手を加えず瓶詰めした無ろ過生原酒
1年以上熟成させてからの蔵出しです。濃醇な旨味と味わいで、甘酸味が口に広がります。
特定名称:山廃純米吟醸無濾過生原酒 |
↑Click here |
本物の金属箔を1枚のシートにしたラベル
本物の金属箔を1枚のシートにし、高い質感や輝き、独特な重厚感や箔目の美しさが特徴です。
-箔ラベルについてはコチラ
-錫箔ラベル
木槽(きぶね)で搾った後、ほとんど手を加えず瓶詰めした無ろ過生原酒
1年以上熟成させてからの蔵出しです。濃醇な旨味と味わいで、甘酸味が口に広がります。
特定名称:山廃純米吟醸無濾過生原酒 |
↑Click here |
書ラベル
ロゴラベル
下記の商品は海外のみの販売ですが
コチラでもご購入できます。
Yamahai Junmai Ginjo Unfiltered sake(R1BY) <Limited quantity available / 300 each>
This is unfiltered unpasteurized sake that is pressed in a wooden vat and bottled with little or no modification.
It is aged for more than one year before being released from the warehouse.
It has a rich, mellow flavor and taste, with a sweet and sour taste that spreads on the palate.
Special Designation Sake:Yamahai Junmai Ginjo Unfiltered sake |
↑Click here |
山卸しという米をすり潰す作業を行う伝統的な醸造方法は、深夜から早朝にかけて、極寒の中で行う必要があり、蔵人にとって非常に重労働でした。 しかし、それから技術革新が進み、米をわざわざ擂り潰さなくても、材料の投入順序を変えることで、山卸の作業を省いても、変わらない「生酛」の味わいを造り出すことができるようになりました。こうして出来上がった酒母を「山卸廃止酛」と呼び、略して「山廃」と呼ぶのです。「生酛」から「山卸」を廃止すると「山廃」になるというわけなんです。
-山廃仕込みとは
現蔵元杜氏が目指すは「食中酒としての美味しい日本酒」
福井のすばらしい自然の恵みを受け、福井のお米や福井のオリジナル酵母など地元の材料を多く使い醸しています。
お酒の全量を今では貴重な和釜で蒸し上げ、桜の木で出来た木槽(きぶね)で搾り時間と手間を惜しまず手造りしています。
|
HIGH END MODEL 漆塗装 |
詳しくはこちら |
Gift of Gifts ギフトボックス |
詳しくはこちら |