

日本酒は苦手。
リキュールって、
種類が多くって選ぶのがむずかしい。
お酒の強い人はもちろん、
そうでない人にとっても飲みやすい。
Liqueur de the kurajo.は、静謐な女性の蔵元で生まれた特別なお酒。
日本酒のリキュールって日本酒の持つ感性と果実のまろやかさと香草の
華やかさが奇跡的なバランスで両立している。
お酒の苦手な人でも大丈夫。特別な「Liqueur」を愉しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本酒×liqueur
日本酒の新たな味わいに触れてはいかがでしょうか。



01
liqueurとは
リキュールとは混成酒のひとつ。語源は、ラテン語で「溶かし込む」という意味「Liquefacere(リケファケレ)」あるいは液体という意味の「Liquor(リクォル)」がフランス風になまってできた単語だといわれています。
02
特徴
日本酒のキュールは、日本酒の風味を残しつつ、シロップや砂糖を加えているため甘く、お酒が苦手な方でも飲みやすいのが特徴です。色付けされたリキュールは目にも鮮やかで、テーブルに並べるだけでも楽しめます。
03
飲み方
素材の味を堪能するストレートやロック、味や風味を変える効果もあるソーダやカクテルの割り方などがあり、日本酒リキュールはさまざまな飲み方を試して自分好みのモノを見つけてみてください。
PRODUCT
9種類のお酒の紹介